【コロナ休校対策】お昼にホットサンドをおすすめする5つの理由

    目次

    置きご飯

    新型コロナウイルスの感染拡大防止として、多くの小中学校や高校、特別支援学校が臨時休校となっていますね。パンダブ家も、息子たちが休校で家にいます。料理をさせてもいい年齢なのですが、学校からどっさりと課題が出ているため、そんな気分でもないらしく…。パンダブが、朝出社する前に、簡単な朝ごはんとお昼ごはんを作ってから出かけています。

    朝はバタバタで、毎日時間がないのですが、そんな中でも簡単で子ども達にも人気のお昼ごはんを紹介します!

    忙しい朝の救世主!ホットサンドメーカー

    忙しい朝に持ってこいなもの!それがホットサンドメーカーです。パンダブ家も2台所有。そこでなぜおすすめなのかをあげていこうと思います。

    子どもが大好き!

    まず、最大の理由がこれ。子ども達が大好きだということ。大人も子どもも、ホットサンドの魅力にはまると抜け出せなくなります。現に、パンダブの父親(70代)も大好きです。パン好きな家系…なのかもしれませんが、シンプルはトーストは食べない、ご飯党の長男でも好き。

    冷蔵庫の残り物をいろいろサンドしても美味しい!

    ホットサンドの王道、ハムチーズやツナマヨなどはもちろんですが、昨日の残りの惣菜なんかを挟んでも、これまた美味しい!キンピラの残りや肉じゃがなど、合いそうにないものでも、パンとあうんですよねー。コロッケパンや焼きそばパンなどがあるように、惣菜とパンという組み合わせは美味しいのかも!チャーハンにはできなくても、ホットサンドにはできる残り物が結構あります!

    トースターで温め直すとアツアツを食べられる!

    パンダブは、ホットサンドが出来ると、すぐにアルミホイルでくるみ、お皿に並べてお昼に食べるようにテーブルに置いています。子どもは自分が食べたいときに、それをトースターで温めることになっています。そうするとアツアツが食べられて、アルミホイルのまま持って食べられるので便利ですよ。

    電気なので目を離せる!

    もちろん、焦げないように気をつけなければいけませんが。電気だと、勝手に焼いてくれます。朝はとにかく時間がないパンダブは、ホットサンドメーカーにセットしたあと、仕事の制服に着替えたり、ゴミをまとめたりと、他のことができます!直火だと付きっ切りになるため、うちでは絶対電気です!この数分が、とっても助かっています。

    台所が散らからない!

    そして最後に、台所が散らからないということ。鍋も使わず、油も使わず、まな板さえ使わないことも!使わないということは、片付けもしなくていいということで。本当に時間短縮に助かっています。

    スポンサーリンク

    ホットサンドメーカーのご紹介

    パンダブ家には、現在2台のマシーンがあります。それぞれ、使い勝手が違うのでご紹介!

    1つは、仕切りがあり、半分にカットされた状態で焼けるもの。小さいサイズで中身がでないため、食べやすいです。だけど、耳のある食パンだと、大きすぎてプレスできません。耳を切るか、耳のないサンドイッチ用のパンで作ります。

    写真を撮ろうと思いましたが、恐ろしく汚かったため、商品紹介の写真をお借りして。

    もう1つは、耳ありのパンがそのまま焼けるもの。こちらは仕切りがないため、中にたくさん入れてプレスできます。ボリューミーですが、焼き立てをそのまま食べるとこぼしがち。なので、パンダブ家では、焼いた後に半分にカットしています。

    ホントにおすすめ!!

    もし壊れても、絶対買い直す!と思っている家電の1つです。

    まとめ

    今回は、コロナウイルス感染症の拡大防止のため、臨時休校になった子ども達のお昼ごはんについてご紹介しました。おすすめは電気のホットサンドメーカー。直火と違って朝の忙しい時間に同時に他のことができちゃいます。また、残り物をサンドしても美味しくできるので、お財布にも優しいメニューです。

    朝の時間はどの保護者さんでもバタバタですよね。

    ぜひ、お昼ごはんのレパートリーの1つに、ホットサンドを加えて頂けたらと思います!

    パンダブでした!

    スポンサーリンク

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です